KINTO

クルマのサブスク、モビリティマーケット、KINTO FACTORYを展開する「KINTO」(キント)の公式noteです。

KINTO

クルマのサブスク、モビリティマーケット、KINTO FACTORYを展開する「KINTO」(キント)の公式noteです。

マガジン

  • ブログ “The new mobility story”

    クルマにまつわるKINTOならではの情報、会社でいま取り組んでいることを、KINTOスタッフがお届けします!

  • イベント情報

    KINTOのご利用をご検討されているお客様にお気軽にお越しいただけるイベント情報をエリア別にご紹介しています。

    • ブログ “The new mobility story”

    • イベント情報

最近の記事

6/3(土)‐6/4(日)ネッツトヨタびわこ「近江八幡店」にて新型プリウス×KINTO Unlimited 商談会開催!! 

ネッツトヨタびわこ「近江八幡店」にて新型プリウス×KINTO Unlimited 商談会を開催いたします。KINTOについてまずは話を聞いてみたいというだけでも大歓迎です。皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ▼店舗詳細はこちらからご覧ください

    • 6/24(土)‐6/25(日)京都トヨタ「御池店」にてKINTO 商談会開催!! 

      京都トヨタ「御池店」にてKINTO商談会を開催いたします。KINTOについてまずは話を聞いてみたいというだけでも大歓迎です。皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ▼店舗詳細はこちらからご覧ください

      • 6/17(土)‐6/18(日)京都トヨタ「舞鶴店」にてKINTO 商談会開催!! 

        京都トヨタ「舞鶴店」にてKINTO商談会を開催いたします。KINTOについてまずは話を聞いてみたいというだけでも大歓迎です。皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ▼店舗詳細はこちらからご覧ください

        • 6/17(土)‐6/18(日)京都トヨタ「山科店」にてKINTO 商談会開催!! 

          京都トヨタ「山科店」にてKINTO商談会を開催いたします。KINTOについてまずは話を聞いてみたいというだけでも大歓迎です。皆様のご来店を心よりお待ちしております。 ▼店舗詳細はこちらからご覧ください

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • ブログ “The new mobility story”
          KINTO
        • イベント情報
          KINTO

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          5/13(土)-5/14(日)KINTOがトヨタモビリティ東京有明店に登場!

          5/13にグランドオープンを迎えるトヨタモビリティ東京 有明店にKINTO ポップアップカウンターが登場!「KINTOの話を詳しく聞いてみたい!」「気になっていることを相談したい!」という方にKINTOのサービスについてご紹介します。 クルマをご検討している方も、ご検討していない方も、まずは話だけでも聞いてみたい方もぜひお気軽にお立ち寄りください! ▼KINTOの話を聞きたい方!ポップアップカウンターのご予約はこちらから! https://waaq.jp/p/kinto/a

          4/8(土)‐4/9(日)KINTOがカラフルタウン岐阜に登場!

          岐阜の大型商業施設「カラフルタウン岐阜」に“KINTOポップアップカウンター”が登場します!   「KINTOってなに?」「KINTOってお得なの?」そんな方にKINTOのサービスをご紹介します。クルマをご検討していない方も、「話だけでも聞いてみたい!」という方も、大歓迎です! 事前にご予約の上お越しいただいた方にはカラフルタウン岐阜で使えるギフトカード500円分をプレゼント! ▼KINTOの話を聞きたい!という方のご予約はこちら https://waaq.jp/p/ki

          【ペーパードライバー体験記】立往生!改めてクルマの警告表示を確認してみた

          皆さんこんにちは。KINTO勤務の運転初心者マサカです。   今回は、トヨタのクルマの安全技術をリアルに体験してみようと思ってレンタカーをした結果、曲がり角で曲がり切れず15分立ち往生したけど、無傷で脱出できた話をお伝えしたいと思います。 今回のドライブの目的 ペーパードライバー体験記3回目のドライブは、知多半島。名古屋市内から電車で約30分の中部国際空港セントレアもつながっている半島です。本来ならばKINTOの本社のある名古屋駅前でレンタカーを借りるのが一番楽で簡単なの

          【ペーパードライバー勉強記】はじめての洗車

          突然ですが、皆さん「洗車」をしたことありますか? ペーパードライバーで20年近く過ごしてきた私は「洗車」とは縁遠い人生を送ってきました。しかしこの1年、KINTOで脱ペーパードライバーを目指しクルマについて勉強していく中でよりクルマを理解するためにも「洗車」にもチャレンジしてみたいと思うようになりました。 東京にある自宅のクルマは、クルマを愛でる家人によって管理されているため素人の私は指一本触れられない状況。そんなときに思い出したのが北関東にある実家の車両でした。私の父と

          トヨタの電気自動車・bZ4X試乗会日記

          みなさん、トヨタの電気自動車ってご存じですか?KINTOでは今年からトヨタ初の量産型電気自動車・bZ4X(ビーズィーフォーエックス)の販売を開始しました。 「bZ4Xが気になるけれど、乗ってみないとわからない」というお声にこたえ、ぜひその性能を体感いただきたい!という思いから東名阪の3会場でbZ4Xの試乗&相談会を開催いたしました。 会場は愛知(名古屋・星が丘テラス)、東京(二子玉川・蔦屋家電)、大阪(枚方・T-SITE)とおしゃれなエリアでの開催。その様子と、みなさまから特

          沖縄でドライブするために、決心してペーパードライバー講習を受けてみた話

          はじめまして。ペーパードライバー歴5年のミヤワキです。 免許を頑張って取得したのに全然運転していないペーパードライバーの皆さん!しばらく運転しないとハンドルを握るのがとても怖くなりますよね。お気持ちとーってもよくわかります。 今回はそんな私ミヤワキが、KINTOで業務を始めて間もないころ、おっかなびっくりペーパードライバー講習を受けてきたお話をお届けいたします。しばらく運転をしていない方、長距離ドライブを控えていて自分の運転に不安がある方の参考になったら嬉しいです!! 講習

          1980s~1990sの旧車が勢ぞろい!ハチマルミーティング2022にKINTOも初出展

          かっこえぇぇ・・・ 何度この言葉をつぶやいたことか。 11月3日(木・祝)に1980s~1990sを代表する旧車が勢ぞろいする「ハチマルミーティング2022」が富士スピードウェイにて開催され、KINTOも初出展しましたので、旧車知識がほとんどないマツノが素人目線でレポートします。(難しい専門用語は一切出てきません!と言うか難しい専門用語を知りません!) 先日のnoteで同僚オカベからレポートがあった、10月9日(日)の「第33回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバ

          ノルディスクのキャンプ場「Nordisk Hygge Circles UGAKEI」(三重県いなべ市)にどこよりも早く潜入してみた

           そろそろ福袋の抽選販売もスタートし、年末も近づいてきましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。私シマダは日に日に肌寒さを感じるようになりつつも、暑い時期とはまた違った景色がみられる季節の移ろいを楽しんでいます。  早いもので今年もあと2か月で終わりですが、このタイミングで先日トークタイムで撮影したノルディスクのキャンプ場「Nordisk Hygge Circles UGAKEI」(三重県いなべ市)に潜入しました。キャンプ場利用できる日を今か今かとお待ちのキャンプ・アウトド

          ペーパードライバーである私がパニックに陥った3つのポイント

          第2回運転部の目標は?みなさんこんにちは。KINTOでひそかに存在しているとの噂を私が必死に流している、KINTO非公認運転部所属のマサカです。ペーパードライバーを卒業すべく地味に運転を楽しむ活動で、前回は同僚に見守られながら初めて1人でクルマを運転したレポートをお届けしました。 実は1回目実施後、公道にでる勇気のなかったことを猛省し後悔の日々を送っていました。「クルマを発進させた!」という喜びをKINTOのnoteに書きしたためたところで、普段クルマを当たり前のように運転

          旧車の祭典!今年のKINTOはMR2を初お披露目してきた/第33回トヨタ博物館クラシックカーフェスティバル

          \未来からやってきたスポーツカー、その名も、ミッドシップ・ランナバウト・2シーター/ 10月9日(日)、愛・地球博記念公園(愛知県長久手市、通称モリコロパーク)で開催された「第33回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」に、「Vintage Club by KINTO」も出展してきました。 "モータースポーツ"が今年のテーマということで、半年ほどかけ、リフレッシュ作業を終えたばかりの「MR2」を初お披露目することに。待望のクルマだけにお客さまの反応が気になります

          bZ4X展示・試乗イベントの日程・場所のご案内

          bZ4Xの販売再開にともない、車両を体感できる展示・試乗イベントを開催いたします。 約500組の方に、試乗と合わせてbZ4Xでご提供するKINTOのサブスクプランを詳しくご説明いたします。トヨタの担当者が充電に関するご相談を直接お受けする場もご用意しておりますので、この機会にぜひご予約ください! ▼新規申し込み受け付けのご案内はこちら 開催日程・場所 一部日程ではトヨタホームの担当者より、戸建て住宅への具体的な施工相談を承ります。ご希望の方は以下の日程でご予約をお願いし

          目指せ!脱ペーパードライバー 仲間を作ろう!

          こんにちは。クルマの楽しさをお客様にお伝えするKINTOでひそかに存在していると噂されている「ペーパードライバー部」スタメンのマサカです。ペーパードライバー上級者です。以前、このnoteでその憂鬱な気持ちを記事にしたためました。 前回の記事から、半年。「脱ペーパードライバー」の道を一歩ずつ前にすすみたいと宣言していたわけですが、亀のようなあゆみのマサカの進捗をご報告します。 隣に座ってくれる仲間を探した 前回、自宅のクルマの車庫入れが自力ではできないことを思い知った私は